久岡(@cosme STORE スタッフ @cosme STORE ルミネエスト新宿店)のレビュー

2021/10/06
セザンヌの描くふたえアイライナー
2色比較&涙袋ぷっくりメイクHow to.
涙袋があるだけで目の縦幅が大きく見えたり、
面長が軽減されたりいいこと尽くしです♪
今回は20番の影用グレージュを使って
基本の涙袋メイクHow toを載せてみました◎
ポイントは影ライナーは端まで描かないこと。
涙袋の内側、特に中心は明るい色のアイシャドウや
コンシーラーでぷっくり見せること。
10番の影用ブラウンはイエベさん向け、
20番の影用グレージュはブルベさんや色白さん向け
どちらも自然に馴染む淡い発色で使いやすい!
涙袋メイク初心者さんにもオススメの影用ライナーです♪
- ぼかせる
- 崩れにくい
- グレー
- ブラウン
- プチプライス
使用アイテム
使用アイテムのほかのレビュー
久岡のほかのレビュー

気に入りすぎて毎日使ってる! ヒロインメイクの涙袋ライナーを紹介します♪ 涙袋ライナーっ

5色全てがマットな今どき質感! ダブルエンドのチップ&ブラシ付きで 目元も眉にもマルチに使

透け感マットシャドウ 【CANMAKE シルキースフレアイズ】 人気色を使ってメイクしてみ

ぷっくり自然な生まれつき風涙袋を作る3mmの細芯コンシーラー。 CANMAKE アイ

ルナソルのアイカラーレーションから新色登場☆ LUNASOL アイカラーレーション19

ルナソルのアイカラーレーションから新色登場☆ LUNASOL アイカラーレーション18

ADDICTIONのザアイシャドウパレット、11色の中から人気カラーの005 Vintag
