こあ(@cosme認定ビューティーパートナー)のレビュー

2022/06/03
もう知らない人はいないんじゃないかというくらい
大人気のサボンのボディースクラブ。
私も何個目かわからないくらい
愛用中です!!
使い始めた頃はデスクワークで
浮腫んだ足をお風呂の時にマッサージしていましたが
立ち仕事もなった今もむくみには悩まされているので
仕事の日を中心に週1~2回を目安に愛用中!
やっぱりこれをやった後は
むくみもすっきりするし、
お肌が不思議なくらいぷりっぷりになるので
もうやめれない笑
妊娠をした時はお腹やお尻などにも
マッサージがてら使っていたのですが
そのおかげで妊娠線もできませんでした。
これからもずっと使い続けたいです。
- べたつかない
- 角質ケア
使用アイテム

- 当日発送
- 送料無料
ボディスクラブ パチュリ・ラベンダー・バニラ / 600g / 本体(ウッドスクープ付き)
サボン
販売価格:¥5,830(税込)

- 当日発送
- 送料無料
ボディスクラブ ホワイトティー / 320g / ホワイトティー
サボン
販売価格:¥3,960(税込)

- 当日発送
- 送料無料
ボディスクラブ デリケート・ジャスミン / 600g / 本体(ウッドスクープ付き)
サボン
販売価格:¥5,830(税込)

- 欠品中
ボディスクラブ S ワイルドペアー / 320g
サボン
販売価格:¥3,740(税込)
使用アイテムをもっとみる
閉じる
使用アイテムのほかのレビュー

SABONのボディジュレデリケートジャスミンは爽やかに優しくみずみずしい香り 肌にスーッ

ボディのお手入れは保湿ケアのみの40代の私。 20代からしっかり使っておけばと感じている

【SABON】 サボン ボディスクラブ グリーン・ローズ サボンのボディスクラブ

\香りに癒されながらボディケア/ 死海の塩とボタニカルオイル配合で古い角質をオフして

永遠にリピートしたい\(^o^)/ 友人から頂いたのがきっかけで使い始めたのですが

\スクラブってどれがいいの?SABONとOh!Babyを徹底比較してみました◎/ ボディ

\香りで悩んでいる方必見!/ どの香りもあと肌はしっとり! SABONといえばスク

死海の塩で不要な角質を除去して、アーモンドオイルやホホバオイルなどのボタニカルオイルで肌を
こあのほかのレビュー

この時期は特に乾燥することが多く、 ローション、エマルジョン、クリームともに さっぱり

エッセンスは化粧水なのに 水を一切加えていない発酵化粧液。 一回分がちゃんと出るよ

IHADAの商品は全てにワセリンが入っているそう! 化粧水についてはサラサラとした軽めの

何本買ったかわからないアイブロウペンシル! 最初細さにびっくり!! 眉尻の細かい部分や

TATCHAという名前を聞いたことがありますか? 実はTATCHAは一冊のあぶらとり紙か

まだまだ乾燥する時期。 特にコロナ禍で引き続き毎日消毒は欠かせない。。 家事で手もボロ

IHADAといえば敏感肌向けの化粧品というイメージもありますが そもそもなぜ肌トラブルが
