mana(@cosme認定ビューティーパートナー)のレビュー

manaの美容のプロ・パートナーのレビュー 1
  • manaの美容のプロ・パートナーのレビュー 1
mana

@cosme認定ビューティーパートナー

mana

乾燥肌 / ~20代 / イエベ / 奥二重

2022/12/28

2022年試したヘアオイルをレビュー。

■ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪オイル
スタイリング剤としても◎
毛先までまとまりるところが高得点!
バラの香りは女子力を高めてくれるので好き♪


■ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイルセラム
細く柔らかい髪質にしっくりときたオイル。
いい意味で、濃厚すぎないオイルが、
髪の毛1本1本にしっかりなじみ、守ってくれる使用感が◎


■スティーブンノル シャイン カラーケア オイル
香りが空間を独占!
オイル感が強いので、スタイリング剤としても◎
ドライヤー前に使うと、乾かした後まとまり髪になってくれるところも良き。
追いでヘアケアしなくてもいいかな?と思う使用感。
時短ケアをしたい日にもってこいです。


■モロッカンオイルトリートメント
美容好きさん、1度は使ったことがある?
しっとり、ツヤ髪へと仕上げてくれるオイル。
スタイリング剤としても頼れ存在でまさに万能。
エキゾチックな香りに包まれ、南国気分も味わえますよ。


■&honey メルティ モイストリペア ヘアオイル
プチプラでも侮れなかった…。
濃厚オイルがまとまる髪へと仕上げてくれました!
ルックスだけでなく、香りもチャーミング。
2022年下半期に出会った中でも、本命コスメとなりました。


■エッセンシャル ザビューティ 髪のキメ美容プレミアムヘアオイル
パサつき、広がりやすい髪に!
乾かした後の変化より、
数日使いつづけた日の朝、
「わ、髪がさらさら!絡まらない!広がりがマシになっている!」
と感じたコスメです。
プチプラなので、惜しみなく使えるところも醍醐味。


■ミジャンセン ヘアセラム
韓国コスメの中で、ヘアケアといえば!
ミジャンセンに頼っています!
2021年はミジャンセンのヘアオイルを制覇。
2022年はオレンジのこの子と、ダメージケアトリートメント(←ヘアオイルでじゃないです)を愛用していました♪
なんといっても、手にオイルが残らない!
使い心地が良いうえ、プチプラの実力派コスメ。




数多く存在するヘアオイル…。
2022の総まとめレビューでした!
是非、あなたにぴったりなヘアオイルを見つけてみてください♪

  • しっとり
  • 保湿
  • プチプライス
  • カラーヘア用
  • ダメージケア
  • パサつき・枝毛
  • くせ毛
  • まとまる
  • ウエット

使用アイテム

使用アイテムをもっとみる

閉じる

使用アイテムのほかのレビュー

manaのほかのレビュー