田島(@cosme STORE スタッフ)のレビュー

2023/05/30
リピートしたくなるくらいお肌の美をめぐらせる美容液のような化粧液
『オイデルミンエッセンスローション』
発売前から気になっていたオイデルミン。
噂には聞いていたけれど、赤のボトルから想像させるように生き生きとしたつやめくお肌になれそうな化粧液。
『実は角層は透明。
メラニンと血管の状態が明るさの決め手でした』
毛細血管が表皮の再生を促してることを発見した資生堂独自の最先端技術が詰まった商品だから間違いない‼︎と思い購入‼︎
トロッとしたローションはコットンで馴染ませることで不要な角質も取り除き、お肌もなめらかに…
すーーっと浸透し、美容液みたいなコクのあるテクスチャーと、ツヤのあるもっちりとしたハリのある後肌に大満足!
まるで美のエネルギーがチャージされたようにお肌が元気になるのがわかります!
【こんな方にオススメ】
・乾燥が気になる
・血色が欲しい
・めぐりが悪い
・くすみが気になる
・肌を明るくしたい
・むっちりとしたお肌に整えたい
など…
SHISEIDOが考える美肌の3大要素
「透明感あふれる輝き」「ハリ・弾力」「なめらかさ」が整った状態に導く化粧液。
次の化粧水何にしよう?と考えてる方に、是非おススメです‼︎
- 本体
- 詰め替え
- ボトルタイプ
- しっとり
- 低刺激
- 保湿
- うるおい
- 毛穴
- 乾燥
- 夜用スキンケア
- 朝用スキンケア
- エイジングケア
- 肌のハリ・弾力
- 普通肌
- 乾燥肌
- 脂性肌
- 混合肌
- ボトル
- くすみ
- シミ予防
- 敏感肌
- ノンコメドジェニック
- オイルフリー
- パラベンフリー
- アレルギーテスト済
使用アイテム
使用アイテムのほかのレビュー

まるで美容液な化粧液オイデルミン! これ1つで保湿、美白、角質ケアの 3つがケアできる高機

冬のカサカサに負けない! \とろみタイプの化粧液/ 美容液のような心地よいとろみ。 10

\\とろみがあるのにベタつかない!!// 乾燥や環境変化に負けない美肌サイクルを作る化粧

花粉の時期でも肌荒れしにくい化粧水&化粧液の紹介です⭐︎ 毎年この時期はニキビ、肌荒れ、

★使い心地の良さにやみつきに!絶賛リピート中の『SHISEIDO オイデルミン エッセンス

冬の急な乾燥にも◎ スキンケアも衣替えしましょう! ・SHISEIDO オイデル

\化粧水を超えた化粧液/ つけてすぐに【いつもの私の肌と違う?!】と感じた化粧水を超えた

120年以上の時を経て、2023年に更なる進化をした【オイデルミン】! あまりにも好きす
田島のほかのレビュー

日中水分をずーっとチャージしてくれる下地 「ルナソル グロウデイセラム」 美容液のよう

むっちりリップで唇のボリュームアップ 「スーパーブーストリップ」 3種の美容オイル配合で

ブラシ毛が5460本でふわふわの天使の歯ブラシ 『クラプロックスウルトラソフト5460』

敏感肌の毛穴ケアにも安心して使えるクレンジングオイル 『ビオデルマ サンシビオミセラークレ

角質ケアとブライトニングの欲張り美容液 『ランコム クラリフィックブライトニングセラム』

毎日の洗顔で角質ケアができる美容液感覚のビタミン泡洗顔 『ドクターケイABC-Gピールウォ

角質ケア* しながらキメを整える化粧水 スクワラン配合なので、お肌がなめらかになりごわつ
