Narishima(@cosme STORE スタッフ)のレビュー

2021/07/12
簡単!ウェットヘアの作り方!
ポイントはスタイリング剤は毛先を中心につける事と前髪や根本は最後に残ったものを軽く馴染ませるのが絶妙なウェット感を出す秘密です◎
【アイロンやコテを使う方】
アイロンやコテを使い終わったら
ワックスとオイルと手のひらで混ぜて
毛先を中心に馴染ませるだけ◎
【ドライヤーのみ】
髪の毛が7割くらい乾いたところでオイルを毛先を中心に塗布します。馴染んだらもう一度ドライヤーで髪を乾かすと自然なウェット感が演出できます◎
productのワックスとSignのヘアオイルはとっても扱いやすく、簡単にこなれ感を演出できます◎
どちらもヘアだけではなくボディにも使えるので
馴染ませた後はハンドケアとして爪先や手のひらに馴染ませることが出来ますよ〜!
- パサつき・枝毛
- くせ毛
- まとまる
- セットキープ
- ストレートヘア
- ウェーブヘア
- ボリュームダウン
- ウエット
- メンズ
- かたい
- 多い
- 普通
- ユニセックス
使用アイテム
使用アイテムのほかのレビュー

\だから永く愛されてる!!お守り的ヘアワックス/ 『ザ・プロダクト ヘアワックス』

\ダメージヘアで悩んでませんかー!?/ プロダクトシリーズの隠れた(?)名品なら ドラ

\ハンサムショート(前髪センター)の不器用スタッフがレポします/ とにかくヘアスタイ

程よいウェット感と程よい束感キープ! ダメージで広がる髪もしっとりボリュームダウン!

\\立体感と濡れ感!つや髪に見せるコツ!// プチプラでさらさらオイルが使いやすく、とっ

不快なニオイからも髪をガード!! うねりやパサつき知らずの王道WAXから、ネロリの香りが

ヘアスタイリングで使ったあとは、そのままハンドクリームに使ってる【ザ プロダクト】のヘアワ

\湿気を味方に!!ウェットな質感でこなれ感ヘア作れます/ 湿気が多いこれからの季節にピッ
Narishimaのほかのレビュー

話題のオーディナリーもう使いましたか? カナダ発のスキンケアブランド『オーディナリー』肌

日焼け止め・下地・ライトファンデーションが1つに! 美しい仕上がりはもちろん高いスキンケ

トーンアップしながら肌環境を守るスキンケアパウダー! ブルー・ホワイト・ピンク・オレンジ

すべすべ毛穴レス肌作れます◎ サラふわな柔らかい微粒子パウダーが肌に密着し一日中サラサラな

ハリで満たして支えてくれる全方位ケアクリーム! 1日1回夜のお手入れの1番最後に使うので

1日の疲れを癒してくれるボディオイル。 ヒップや太ももまわりの肌をケアするこちらのアイテ

しっかりメイクもきれいにツルン! シュウウエムラのクレンジング比較します! シュウウエム
